WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

ニュース独断まとめ

2020年09月11日昼から09月18日昼までの まとめ

NewsPicksというニュースアプリで気になったニュースをコメントと共にツイートしていますが、その中でも気になったニュースを5つ選んで記載します。

1.マスクを着けたくなくてイギリス人旅行客が飛行機内でとった珍対策 | スペインまで4時間。さあ、どうする?

国内ではマスク不着用の人がいて問題になりましたね。

良いか悪いかの議論はさておき。この人の様にルールを掻い潜る思考は大好きです。

制限された中で如何に自由に行動するかというのは思考を鍛えるには良いと思います。

2.大坂なおみ、全米2年ぶりV 四大大会3勝、アジア最多

BLMに関しての事があり、一時は棄権を申し出た大坂さん。普通、棄権をすると言ったら気持ちが切れてしまうように思うが、そんな事を感じさせず優勝するというのは素晴らしいメンタルだと思う。

スポーツに政治を持ち込むな。とか言われたりもしましたが、そういう批判にも自分の意志を貫く姿勢も素晴らしかったです。

賞賛したのに叩かれている議員さんもいましたが…何はともあれおめでとうございます!

3.インフル患者数、1000分の1以下に…コロナ対策で異例の少なさ

去年の沖縄での流行による去年の数値の増加とコロナ対策による減少と両方が考えられるので一概にコロナ対策だけとは思いにくいですが、少ないことは良い事だと思っています。

ただ自分は1月にインフルエンザに罹患したので数値には貢献出来ていません。

これからも対策を取って、気を付けようと思います。

4.健康診断⇒オンライン診療⇒外来へ繋げる!手軽さで訴求

本当に普及して欲しい。

かかりつけの病院が、いつも老人ホーム状態でコロナ禍関係なく待合に長居したくないが待たさせられるという事が多々ある。

必要な人が病院へ行ってスムーズに診察を受けれるようにして欲しい。

病院への付き添いで麻疹に罹患した自分は切に願います。

5.ゆうちょ銀、不正被害拡大 ペイペイも悪用、計6社に

ドコモ口座の事が強く報道されたので、ドコモが悪い感が強く出ていますが、根本的にはセキュリティーの甘い銀行の問題でもあります。

これを機会に地方銀行もセキュリティーを見直す機会になるかもしれません。

そうなると金利はもっと下がるのかな。。。

おまけ.G1CLIMAX30開幕!

今日から夏男を決める大会が始まります。ただ今回はコロナ禍の影響もあり、時期がズレて初の秋男を決めるG1となりました。

Twitterでは勝敗予想が出来るようになっていますが、改めて予想をすると難しい・・・

推しに勝って欲しいけど今後の流れ的にないなぁ・・・などスレた予想も出来ないぐらいに難しい。

取り敢えず9.19/9.20/9.23/9.24の4大会の中で注目のカードを書いていきます。

書くまでもなくですが、先週も書いた様に9.23北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーるで行われる「鈴木みのる」vs「タイチ」ですね。

残念ながらディーバである あべみほ さんは様々な事を考慮して今回も辞退されるとの事。でも心は常にタイチ選手の隣にいるので北海道民の力でボスに ぶつかっていって欲しいです。

本気のタイチが見れるのか、いつも通りのタイチが見れるのか。どちらでも楽しい展開になりそう。今から楽しみです。

広告

投稿者: 法則型営業さん

娘3人の父親・化粧品会社の営業部課長・プロレス好き・読書家など思い付いたら追加したり消したりします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。